三越前の耳鼻咽喉科 日本橋 神田

医療法人社団 大恵会 日本橋大河原クリニック

鼻中隔弯曲症Q&A

鼻中隔(びちゅうかく)
弯曲症とは?

鼻中隔(びちゅうかく)弯曲症と診断され、手術をすすめられました。どんな手術ですか?

55歳、男性。10年前からいつも鼻づまりに悩まされています。

耳鼻科では、アレルギー性鼻炎といわれ点鼻薬を使用しましたが、一時的にしかよくなりません。

先日病院でレントゲンをとったところ、鼻中隔弯曲症と診断され、鼻中隔矯正(きょうせい)術をすすめられました。

手術で改善されるのでしょうか?手術法も含めて教えてください。

鼻中隔の曲がった軟骨を取り除く手術で強い鼻づまりの改善も期待できる。

病気について

鼻中隔弯曲症は左右の鼻を分け隔てている衝立(ついたて)(鼻中隔)が曲がっている病気です。

病気といいましたがまっすぐな人はほとんどおらず、多かれ少なかれ曲がりはどの人にもあります。

鼻中隔が
曲がってしまう原因

鼻中隔は、中心が軟骨で両面が粘膜で覆われており、その弯曲の程度が強いと鼻の中が狭くなり、鼻づまりに悩まされることになります。

原因は鼻をぶつけるなどの外傷性のこともありますが、多くは成長期に鼻中隔軟骨と周囲の骨の成長のズレから、硬い骨がやわらかい軟骨を圧迫することで、弯曲がおこってきます。

S字状に曲がったり、片方に強く曲がったりとさまざまです。

症状

症状としては鼻づまりで、鼻汁やくしゃみはおこりません。

しかし、ご相談の内容からアレルギー性鼻炎もあるとのこと。

粘膜が腫れ、強い鼻づまりや、鼻水、くしゃみの症状があるようですから、おつらいことでしょう。

診察・治療

鼻中隔弯曲症は、耳鼻科専門医が鼻の中を診察するとすぐに診断できます。

治療に関してですが、残念ながら曲がった軟骨は薬では治らず手術が必要となります。

手術は鼻の入り口から1cmほど奥で行います。曲がった部位の軟骨のみを取り除き、表面の粘膜は残すので、穴が開くこともなく鼻の外観上も変化はおこりません。

アレルギー性鼻炎がある人はいっしょに肥厚した粘膜を切除する下鼻甲介(かびこうかい)切除術も行うとより効果は高く、鼻水やくしゃみも改善します。

手術時間は1時間程度で、約1週間の入院が必要です。

点鼻薬や内服薬はある程度の改善を見込めますが、効果は一時的なので、薬をずっと使いつづけるのがわずらわしい人、症状の強い人には手術をおすすめします。

手術効果は、ほぼ一生ものと思っていただいてよいでしょう。

他の病気に繋がったり、
日常生活に不便も

鼻中隔弯曲症は、鼻づまりが原因で集中力を欠いてしまったり、いびきや睡眠時無呼吸症候群の原因になることもあります。

また、鼻呼吸ができないことから有酸素運動に影響が出る、という理由で手術を受けるスポーツ選手もいます。

耳鼻咽喉科専門医で、手術のできる設備があれば可能ですので、よく相談してから、手術を受けられることをおすすめします。

(Health&Life2014年8月号に掲載)