クリニックからのお知らせ
- GW期間中の診療について
- GW期間中はカレンダー通りに診療を行います。どうぞよろしくお願いします。
- インターネットから再診の順番受付ができるようになりました
- 再診の方(当院の診察券をお持ちの方)は、インターネットから順番受付ができるようになりました。
こちらのネット受付ページよりごご利用ください。
【インターネット受付時間】
午前診察 10:30~12:30
午後診察 15:30~18:00
※初めてご来院される方はネットからの受付はご利用できませんので、窓口まで直接ご来院ください。
- 患者様へのお願い
- 当院のあるビルの設備上、受付開始時間より前にお並びいただくことができません。
午前は9:30、午後は14:45以降にご来院いただきますようお願い申し上げます。
ビル入り口などでお待ちいただくと、近隣のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。
- 11/19(木)日本橋室町に移転いたしました
- 【移転先住所】
東京都中央区日本橋室町1-11-10 Kamayaビル2階
- 新型コロナウイルス感染症に関するご案内
- 当院では新型コロナウイルスに関する検査・治療は行っておりません。
疑わしい症状がみられる場合は、下記HPを参照の上、相談窓口までお問い合わせください。
厚生労働省からのご案内
帰国者・接触者相談センターのご案内
- 各種検査のご案内
- 当クリニックでは、のどの異常や難聴、めまいなど、各症状に合わせた検査を行っております。
医師と一緒に画像をみていただき、説明を受けていただけます。検査結果は当日お渡しできますので、気になる症状がある場合にはぜひ検査を受けましょう。
各種検査のご案内はこちらから
メディア掲載情報
- 2021年3月
- 院長の監修コラムが美的4月号に掲載されました
「難聴&耳トラブル多発中」
新しい生活様式の中で・・・もしかしてあなたも?
- 2020年7月
- 院長のインタビューが週刊朝日に掲載されました
「コロナ禍での「ヘッドホン難聴」」
記事の紹介コラムはこちら
- 2020年3月
- 院長が笑顔2020年1月号の記事を監修しました
医療に対する考え方
迅速で的確な診断・治療を行います。手術が必要な場合も院長が提携施設で執刀し、術後までトータル医療を行います。
患者さんには、言葉の説明だけでなく、モニター画像を通じて実際に患部を見ていただき、治療に対する理解を高めます。
同じ病気も患者さんによって症状や治療効果は異なります。患者さんに合った治療法を患者さんと一緒に決めていきます。
日本医科大学、伊勢崎市民病院、神尾記念病院にて約20年間、教育、臨床、研究を行いました。
特に、神尾記念病院では、耳鼻咽喉科専門病院副院長として、高度最新治療を実践。
こんな症状は実は難聴やめまいが原因になっている事があります。早い時期の治療が必要な病気も多く、あまり様子を見ないできちんと診断を受け、治療をされる事をお勧めいたします。
- 耳・鼻・のどの中は外からは見えません。場合によっては怖い病気が隠れている可能性もあります。患者さんに実際の状態を見ていただくことが病気の理解に大切だと考えます。当院では、最新の医療機器で実際に状態を見ながらご説明いたします。
詳細はこちら